英語の"訛り"!?

 

こんにちは!

 

 

 

はやとです。

 

 

 

 

 

 

今回のテーマは

 


英語の訛り

 

 

です。

 

f:id:hayappe9112:20190513044848j:image

 

 

 


今の世の中、

 

 

世界中の人が英語を話します。

 

 

 

 


よって、

 

みんながクリーンな英語を

 

話すわけではないです。

 

 

 

f:id:hayappe9112:20190513045015j:image

 

 

 

 


それぞれの人の

母国語によって、

 

 

 

 

訛りが発生します。

 

 

 

 

 

 

僕は以前、

 

アイルランドというところに

滞在していたことがあるのですが、

 

 

 

 

 

最初はアイルランド人の

 

癖の強い発音に苦労して

 

なかなか聞き取れませんでした。

 

 

f:id:hayappe9112:20190513045132j:image

 

 

 

 

ただし、

 

 


その国の訛りを

把握してからは、

 

 

 

 


徐々に、

 

理解できるようになりました。

 

 

 

 

 


そして、

会話が弾むようになりました!

 

 

f:id:hayappe9112:20190513045413j:image

 

 

 

 


よって、今回は

 

 


各国出身の英語の訛り

 

 


を紹介したいと思います。

 

 

 

 


・フランス人英語

 


①"r"の発音が震える


例)right   ラァイト

       red     レェッド

 


②"h"を発音しない

 

例) Hello  アロー

 

 

 

 

 

 

・スペイン人英語

 

 

①ローマ字読みをする

 

例)university  ユニベルシティ

 

 

 

②"r"を"アール" または"アル" と発音


例)car  カル

 

 

 

 

 

・イタリア人英語

 


①ローマ字読みをする


②"h"を発音しない


→イタリア人英語はスペイン人英語に似てる

 

 

https://youtu.be/ZSwCXQ2KqUk

イタリア人が話している英語の動画がありました。

 

 

 

 


・ドイツ人英語

 


子音をしっかり発音するため、


抑揚がなく淡々と喋る


→日本人英語に少し似てる?

 

 

 


・韓国人英語

 

長母音を短母音で発音する


例) water   ウォッタッ

 

 

 

 


・インド人英語

 

 

①"th"をタ行で発音する


例) thank you  タンキュー

 

 

②発音しない部分を読む


例)bomb   ボンブ

 

 

 

 

のようにいくつか上げてみました。

 

 

f:id:hayappe9112:20190513050033j:image

 

 


世界各国の人たちの英語の特徴

 

 

という面白い動画もあったので

 

 

貼っておきます。

 

 

 

https://youtu.be/v-en-iDeZEE

 


3:25〜日本人英語もあります。笑

 

 

 

 

 

 

ということで、今回は

 

 

 

各国の人の英語訛り

 

 

 

についてでした。

 

 

 

是非、

 

今日から海外の人と英会話するときは

 

 

 

これらのことを頭に入れておいてください!

 

 

 

これを把握しておけば、

 

 

 

相手への理解力が向上し、

 

 

 

より海外の友人を

 

 

 

作りやすくなると思います。 

 

 

 

 

では、また次回もお楽しみに!!

 

 

リスニング②

 

こんにちは!

 

 

はやとです。

 

 

 

 


今回は前回の

 

リスニングの勉強法についての続き

 

になります。

 

 

 

 


前回から少し情報量が多いので、

 


出来れば、

 

 

メモなどを取りながら

 


読んでいって欲しいなと思います!

 

 

 

 

 

 


この流れをしっかり理解する事が、

 

 

リスニング上達に繋がるので!

 

 

f:id:hayappe9112:20190513042111j:image

 

 

 


まず、前回お伝えしたような動画を

 

 

単に動画を見るだけでは

 

 

残念ながら上達しません。

 

 

 

 


さらに上達させる動画の見方として

 


①英語字幕を付け

見てください!

 

 

 

(日本語字幕があれば、

 

日本語字幕も一緒に!)

 

 

 

 

 

 

 


②継続させる!

たまにではダメ!

 

 


これは、超超重要事項です!

 

 

f:id:hayappe9112:20190513042218p:image

 

 

 

 

動画を見始めたばかりの頃は

 


英語で何を会話しているのか

 

 

が分からないと思います。

 

 

 


そして、内容が理解できなくなり、

 

 

面白くなくなってしまいます。

 

 

 

 


そこで字幕を付けて、

 

目でも内容を追いながら

見ていきましょう!

 

 

 

f:id:hayappe9112:20190513042329j:image

 

 

 

これまで書いてきたことを数回やれば、

 


聞けるようになる!

 

 


というわけでは残念ながらありません。

 

 

 

 


これを継続していかないと

 

身につきません。

 

 

 

 


ただ、

 

なかなか続けられない…

 

 

という方も多いはず。

 

 

f:id:hayappe9112:20190513042620j:image

 


まずは

 

 

10分ほどの動画視聴を

週6回やっていきましょう!

 

 

週1回は休みの日を決めましょう!

 

 

そして、

最初の1,2週間はたった10分で大丈夫です。

 

 

 

ただし、ここで

 

 

 

いつ、どこで動画を

見るか決めましょう!

 

 

 

そして、

 

 

 

 


これをカレンダー等に

書き込みましょう!

 

 

 

 


このようにして、

 

 

 

徐々に習慣化させて下さい!

 

 

f:id:hayappe9112:20190513042537j:image

 

 


というように①,②を3ヶ月継続できれば、

 

 

 

 


リスニング力は

大幅に向上します!!

 

 

 

 


是非是非、

 

今日から実践してみて下さい!

 

 

f:id:hayappe9112:20190513042444j:image

 

 

 

ということで、今回は前回から引き続き

 

 

リスニングの勉強法

 

 

についてでした。

 

 

 

 


また、次回もお楽しみに!! 

 

リスニング①

 

こんにちは!

 

 

はやとです。

 

 

 

 

 

 

今回からは少し

 

リスニング

 

に踏み込んでいきたいと思います。

 

 

f:id:hayappe9112:20190513034510j:image

 

 

 

 

 

少しずつ英語を話せるようにはなったけど、

 

 

・あまり聞き取れない!

 

・言っていることが分からない!

 

ではやはり

 

 

会話が成り立ちません。

 

 

f:id:hayappe9112:20190513034549j:image

 

 

 

 

 

では、そもそも早い英語、

 

特に

 

日本人以外の人が話す英語

 

を聞き取ることが

 

なぜ難しいのでしょうか?

 

 

 

 

答えは

 

外国人が話す

英語のアクセントを

 

聞くことに

慣れていないから!

 

 

f:id:hayappe9112:20190513034745p:image

 

 

 

 

日本人は

 

日本人が話す英語は

 

 

聞き取りやすく

 

 

理解しやすい方だと思います。

 

 

 

 

 

なぜなら、

 

 

日本人は

 

 

日本人が話すアクセント

 

 

に慣れているためです。

 

 

 

f:id:hayappe9112:20190513034850j:image

 

 

 

つまり、

 

 

外国の方が話す英語のアクセントに

 

慣れていけば、

 

 

自ずと言っていることが

 

 

 

段々聞き取れるように

 

なります!

 

f:id:hayappe9112:20190513034932p:image

 

 

 

そして、

 

 

外国人の冗談などが

 

 

理解できるようになって、

 

 

より友達を作ることが

 

 

出来るようになります!

 

 

f:id:hayappe9112:20190513035016j:image

 

 

 

 

 

では、

 

どのように外国人の英語に慣れていくか。

 

 

 

 

もちろん、様々な方法がありますが、

 

 

amazon prime

 

 

②TEDトーク(無料)

 

 

youtubeで英語の動画を見る(無料)

 

 

のいずれかをオススメします!

 

 

 

 

 

①は学生であれば、

 

 

安く契約出来ますし、

 

 

半年の無料体験というのも存在します。

 

 

 

 


ただ、お金を払うのはちょっと…

 

 

という場合は

 

 

②や③です!

 

 

 

 

 

TEDというアプリでは

 

 

自分の好きなテーマの英語プレゼン

 

 

を見ることが出来ます!

 

 

 

 


youtubeは言わずもがな。

 

 


だと思います!笑

 

 

f:id:hayappe9112:20190513035131j:image

 

 

 


そして、この時

 

動画選びでもコツがあります!

 

 

 


①自分の夢、目標に合った動画

 

 

②簡単な英語の動画

 

 

③面白い!見てて楽しいやつ!

 

 

です!

 

 

f:id:hayappe9112:20190513035248j:image

 

 

 


もし将来、

 


アメリカに行きたい!

 

アメリカで働きたい!

 


という夢があるなら

 


アメリカ人が話す英語の動画を見ましょう!

 

 

 


この夢や目標かイギリスであれば、

 


イギリスの動画です!

 

 

 

 


始めから難しい英語の動画を見るのは、

 

 

やはりストレスになってしまいます。

 

 


聞いていて、少しでも分かりそうかな?

 

 

という動画を見ていきましょう!

 

 


比較的簡単な英語でオススメなのは、

 

 


ウォーキングデッドという海外ドラマです。

 

 

 

 

 

 

 


面白くないと、

 

 

見る気が失せてしまいます。

 

 

 

面白くないと思ったら、

 

 

違う動画にしましょう。笑

 

 

 

 

 


以上のようなことを心掛けて、

 


是非是非、

 

 

今日から動画を

見ていきましょう!!

 

 

f:id:hayappe9112:20190513035344j:image

 

 

 

 


ということで、今回は

 


オススメのリスニングの勉強法

 

 

についてでした。

 

 

 

 


では、また次回もお楽しみに!!

 

日本人が苦手な発音②

こんにちは!

 

 


はやとです!

 

 

 

 

 


今回も発音について

 

 

踏み込みたいと思います。

 

 

 

 


第2回目の今回も

 

 

日本人の弱点

 

 

 

thの発音

 

 

についてです。

 

 

 


こちらも日本語にはない発音なので、

 

 

大変難しいです。

 

 

f:id:hayappe9112:20190425112724p:image

 

 

 

 


thに関しては発音できなくても、

 

 

確かに"ある程度は"

 

 

相手が察してはくれます。

 

 

 

 


ただ、

 

 

この発音が出来ていた方が

 

 

明らかにカッコイイし、

 

 

英語を話している!

 

 

 

という感覚になるので、

 

 

是非意識していきましょう!

 

f:id:hayappe9112:20190425112813j:image

 

 

 

 

 


では、どのように発音するといいのか?

 

 

 

 

 

一般には舌を軽くかみながら、

 

 

 

「スー」と発音するとあります。

 

 


これでも多少は分かるのですが、

 

 

 

今回はそのイメージに

 

 

もう一つ付け加えたいと思います。

 

 

 

 

例えば、

 


the 

 

think 

 

thank you

 

 

 

というものがあったときに

 

 

 

ザ   /   ダ

 

シンク   /   チンク

 

センキュー   /   タンキュー

 

 

 

のように

 

 


サ行とタ行を同時に言うイメージ

 


というものも意識してみてください!

 

f:id:hayappe9112:20190425112851j:image

 

 

 

 

 

 

よって

 

 


①舌を噛みながらサ行またはザ行を言う

 

 

②サ行とタ行を同時に言う

 

 

 

 

ということを

 

 

 

今日から

 

意識してthを繰り返し言ってみましょう!

 

 

 

 

何回も意識しながら繰り返していると、

 

 

段々と慣れてきて、

 

 

自然にthの発音ができるようになります!

 

f:id:hayappe9112:20190425112930j:image

 

 

 

 

 

ということで、今回は

 

 

thの発音

 

 

についてでした。

 

 

 

 

では、また次回もお楽しみに!!

 

日本人が苦手な発音①

こんにちは!

 


はやとです!

 

 

 

 

 

 

今回から数回は少しテーマを変えて、

 

 

 

 

"日本人が苦手な発音"

 

 

についてご紹介していきたいと思います。

 

 

f:id:hayappe9112:20190425112012p:image

 


せっかく言葉が出るようになっても、

 

 

発音が悪いと相手に伝わりません。

 

 

 


僕自身もそういう経験が多々ありました。

 

 

 

 

 

 

第1回目の今回は

 

 

日本人最大の弱点

 

 

 


"LとRの発音"

 

 

についてです!

 

 

 

f:id:hayappe9112:20190425112122j:image

 

 

 


僕自身、

 

語学学校に通っていたときに

 

 

 

「日本人ってみんなLとRの発音は苦手よね。」

 

 

 

なんて先生によく言われたりしました。

 

 

 

 

 

というように、

 


日本人がLとRの発音が苦手

 

 

ということは海外の方にも

 

 

結構知られていたりします。

 

 

f:id:hayappe9112:20190425112201j:image

 

 


でも、苦手なのは

 

 

当然かもしれません。

 

 

 

 

 

 

日本語のLとRの発音は

 

 

両方とも"ラ行"とされていて、

 

 

同じものとして扱われています。

 

 

 

 

 

ただ、やっぱり海外の方に  

 

 

自分の意思を伝えるには

 

 


LとRの発音は克服していく

 

 

という必要があるので、

 

 

頑張って改善していきましょう!

 

  

f:id:hayappe9112:20190425112257j:image

 

 

 


まず、Rについてです。

 

 

一般には

 


舌を巻いて、

 

舌を上顎に付けるようにラ行を発音する。

 


とありますが…

 

 


ぶっちゃけ、

 

 

言ってる意味分からんです。笑

 

f:id:hayappe9112:20190425112346p:image

 

 

 

それに

 

毎回舌のことなんて意識してたら、

 

 

スムーズに発音できなくなってしまいます。

 

 

 

 

 

そこで紹介したいのが、

 

 


"Rは読む前に少し"ゥ"を入れる"

 

 

 

これでOKです。

 

 

 

 

 

例えば

 

pray(祈る)という単語がありますが、

 

 

 

この場合、無理やりカタカナで表すと

 

 


"プゥレイ"

 

 

という感じになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、Lについてです。

 

 


一般には

 


舌を前歯の後ろにつけて、

 

 

ラ行を発音する。

 

 


とありますが…

 

 

 

ぶっちゃけ、

 

こちらも言ってる意味分からんです。笑

 

f:id:hayappe9112:20190425112346p:image

 

 

 

 

そこで紹介したいのは

 

 

 

 

Lは"日本語のラ行読み"

 

 

 

 

これでOKです。

 

 


Lが出てきたときは、

 

 

日本人であることを思い出しましょう。笑

 

 

 


例えば、

 

playという単語がありますが

 

 

 


こちらも同じように無理やり日本語で表すと

 

 


"プれイ"

 

 


という感じになります。

 

 

 

 

 

このように、

 

 

LとRの発音は大変難しく、

 

 

慣れるまでは中々読めません。

 

 

なので、

 

 


多くの方は諦めて、

 

 

 

ここを疎かにしてしまいます。

 

 

f:id:hayappe9112:20190425112437j:image

 

 

 

 

 


ただ、繰り返しにはなりますが、

 

 


LとRが通じないと、

 

 

正確な意志が伝わらない

 

 

ことがしばしばあるので

 


今日からしっかりとこれらを

 

 

意識して発音していきましょう!

 

f:id:hayappe9112:20190425112511j:image

 

 

 

 


ということで、今回は

 

 

LとRの発音

 

 

についてでした。

 

 

 


では、また次回もお楽しみに!!

 

意外と使える英文法②

こんにちは!

 

 

はやとです!

 

 

 

 


今回は前回の続きで、

 

 

意外とよく使う英文法

 

 

についてご紹介したいと思います。

 

 

 

 


2回目の今回は

 

 

英語の第4文型

 

 

です!

 

 

f:id:hayappe9112:20190425111616j:image

 

 

 

 

「だいよんぶんけい??

 

 

何だそれは??」

 

 

 

 


となってしまっている方が

 

 

大半だと思います。

 

 

 

 

 

そもそも、

 

英語の文型というもの

 

 

を覚えていますか?

 

 

f:id:hayappe9112:20190425111652j:image

 

 

 

 

簡単におさらいをしておくと、

 

 

 

 


[第1文型] S+V

 

 

 

[第2文型] S+V+C

 

 

 

[第3文型] S+V+O

 

 

 

[第4文型] S+V+O+O

 

 

 

[第5文型] S+V+O+C

 

 

 

(Sは主語、Vは動詞、Oは目的語、Cは補語)

 


という1~5までの文型があるわけですが

 

 

 


今回、ご紹介したいのは

 


[第4文型] S+V+O+O

 

 

です!

 

 

 

 

 


第4文型で使える動詞には

 

 

give、tell、ask、buy、cook

 


などなど…

 

 


本当に沢山あります。

 

 

f:id:hayappe9112:20190425111734p:image

 

 


全部覚えろ!

 

とはさすが言わないので、笑

 

 

 

 

 

 


出てきたら一回一回

 

 


「この動詞は第4文型で使えるんや!」

 

 

 

っていう感じで覚えていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

O+Oの目的語のところですが、

 

 

 

1つ目のOには"人"

 

 

を入れます。

 

 


2つ目のOには"物"

 

 

を入れますが、

 

 

 

 

これを応用して、

 

 

名詞節というものを入れることもできます。

 

 

 

 

 

 


ここで、第4文型の例を出すと、

 

 

"私はあなたにこの写真をあげる。"

 

 

 

 

英会話においては

 

 

"I give you this picture."

 

 

が適切です。

 

 

 

 

 


ここで、"適切だ"

 

と言ったのは、

 

 

 

"I give this picture to you."

 

 


のようにOの順序を入れ替え

 

 

 

さらに"to"を入れる形

 

 

にも変更できます。

 

 

 

 

 


ただ英会話においては、

 

 

 

"短文の方が好まれる"

 

 

 


ので、前者の方を使っていきましょう!

 

 

f:id:hayappe9112:20190425111850j:image

 

 

 

 


このように、

 

 

人や物を絡めた第4文型を英会話において使える

 

ようになると、

 

 

 

会話が楽になるので、

 

 

 

実際に今日から積極的に使っていきましょう!!

 

 

 

 


ということで、

 

 

2回に渡って意外とよく使う英文法

 

 

をご紹介してきました。

 

 

 

 


では、また次回もお楽しみに!!

 

 

意外と使える英文法①

こんにちは!

 

 

はやとです!

 

 

 

 

 

今回は、

 

「そもそも文法はだいたいで良いって言うけど、

 

 

そこまでテキトーで本当に良いの?

 

 

英文法とかありすぎて、

 

 

どれを使って話せばいいか分かんないんだけど…。

 

 


という悩みについてです。

 

 

f:id:hayappe9112:20190426173913j:image

 

 

 

 

 

 


結論としては…

 

 

 


中学英語の文法を

 

 

頭の中で構築できるようになると、

 

 

会話がスムーズ進みます!

 

 

f:id:hayappe9112:20190425111240p:image

 

 


なので、

 

 

中学英文法をおさらいして、

 

 

頭で構築できるように

 

 

していきましょう!!

 

 

 

 

 

とは言っても、

 

 

中学英文法について1から書いていくと、

 

 

とても時間がかかってしまうので…

  

 

 

今回から2回にかけて、

 

 

意外と使える英文法

 

 

について紹介したいと思います。

 

f:id:hayappe9112:20190425111457j:image

 

 

 


まず、今回は接続詞です!

 

 

 

 


接続詞とは

 

 

because、when、if、althoughなど

 

 

を始めとしたものです。

 

 

 

 

このような接続詞は

 


英会話において、

 

 

めちゃめちゃ使います!笑

 

 

 

 

 


接続詞の使い方を覚えてしまえば、

 

 

"簡単に"  

 

 

"より的確に"

 

 

状況を伝えることができます!

 

 

f:id:hayappe9112:20190425111437j:image

 

 

 

 

少し簡単な例を出すと…

 

"私が中学生だった時、野球をしていた。"

 

 

 

 

こちらは、

 

"I played baseball when I was in junior high school."

 

となります。

 

 

 

 

 


ここで英会話の時に意識して欲しいのは…

 

 


when + 主語+述語のような節(従属節と言います)

 

 

文の後半

 

 

に持っていきましょう!

 

 

 

 

 

英会話において従属節は

 

 

後ろに持ってくること

 

 

がベーシックになります。

 

 

 

f:id:hayappe9112:20190425111334j:image

 

 

 

 

繰り返しになりますが、

 

 

このwhenを始めとした

 

接続詞は英会話において大変便利です!

 

 

 

 

 

 

今日から英語で話すときは、

 

 

接続詞を使っていくことを意識していきましょう!

 

 

 

 

 

 

 


ということで、今回は

 

 

意外と使える英文法のうち、

 

 

接続詞

 

 

について簡単にご紹介しました!

 

 

 


では、また次回もお楽しみに!!